2012年10月27日土曜日

VMware Fusion 5 なMacにWindows 8インストール。ふむふむ、手軽すぎる。

Windows 8が発売されたのでさっそくMacに仮想環境でインストール。手間も時間も全然かからなくて、最近ってすごいなと思ったり。

インストールした環境は以下の通り。

MacbookPro 13inch (Mid 2009)、2.53GHz Core2Duo、メモリ4GB。補助記憶装置のみ東芝のSSDに換装済み。Mac OSXはMountain Lion 10.8.2。仮想化環境はVMware Fusion 5 (既にWindows XP SP2の仮想マシンあり)。

といった構成。




事前にテスト環境としてXPを設定済みだったからか、Macの設定をひっぱってきてるのか、Win 8のインストールディスクを入れると即認識、設定もXPにあったものをそのまま引き継いでセットアップが提案された。



後は操作というほどの操作もなく、数十分待つとインストール完了。



設定の待ち時間に画面のバックグラウンド色の色相がぐるぐる変わるという罠が仕掛けられていてあまりの気持ち悪さに思わず画面から目を逸らすも、こういう理解し難いセンスもある意味Microsoftらしさかも知れないな、と自分を納得させてみたり。



起動するとMSお得意の初見殺し新インターフェイスが見参。
使い方わかんねえ。



しかし、このわかんなさ、この風、この肌触りこそWindowsよ!
7とは違うのだよ、7とは!

ちなみにMicrosoft嫌いじゃないわよ。私Macユーザーだけど。

2012年9月30日日曜日

2012年9月に掲載されたTABROIDでの記事一覧

ひどく厳しかった今年の残暑もようやく落ち着いてきたかな。っていうか今まさに台風がど〜んと直撃中なワケですが…。
そんななか、今月のTABROID掲載記事一覧です。


9月は東京ゲームショウの取材もあったり、ニュース方面の記事をいろいろ手掛けさせていただいたのが印象に残っています。

今月もまた、読者の皆さんと編集部の方々に感謝、感謝の1ヶ月でした!

2012年9月16日日曜日

Wikipedia曰く、「ムスタングの項にあずにゃんを書かないで(>_<)」

ふとWikipediaでフェンダー・ムスタングの項を眺めていたら


気になる文言が


『ここにフィクションのキャラクタを書き加えないでください』

あずにゃんのことですね。わかります。

2012年9月13日木曜日

【iPhone5予約開始日時】新潟駅の家電量販店の場合

新潟駅の家電量販店ではビックカメラもヨドバシカメラも足並み揃って明日(9/14)16:00からだそうです。
まぁ、全国どこでもそう変わるもんじゃないとは思いますが。

ビックカメラの場合
ヨドバシカメラの場合(au)
ヨドバシカメラの場合(ソフトバンク)

2012年9月1日土曜日

[Aug 2012] Translated my reviews on TABROID.net

It's introducing the translated my reviews, published on TABROID.net at Aug, 2012.


Many reports were published this mounth.  This is my glory thing! 
Grateful for the translators and readers. THX and HFFF (Have Fun Fun Fun)!

2012年8月に掲載されたTABROIDでの記事一覧

個人的にはいろいろありすぎて一生忘れられない夏になったかもしれないんですが…それはまた別の話。さて、先月のTABROID掲載記事一覧です。

ジャンル的には広めにいろいろ楽しく書かせていただきました。
後から振り返ってみるとまだまだ突き詰め方が足りない部分も散見されて反省しきりですね。文体、被書体に対する書き手としての立ち位置、スケジューリングなどこれからさらに良くしていきたいです。

今月もいつものことながら読者の皆さんと編集部の方々に最大級の感謝です。

2012年8月6日月曜日

ライフハッカーの『Macbook Airより小さい「ポータブルMac」でいつもの作業環境を持ち歩こう』知らなかった人には一読を薦めたい

あまりにもそのまんまなので気が引けるんですが、ライフハッカー日本版の『
Macbook Airより小さい「ポータブルMac」でいつもの作業環境を持ち歩こう』について。

要は外付けHDDをMacの起動ディスクとして構築しておいてポータブルに活用してしまおうという話。
記事では10.4以降でのやり方となっていますが、各種ドライバの不整備などで非常に使い勝手がアレだった頃の初期Mac OSXでもよく使われていた手法ですね。
かく言う僕も数年前まではFireWire接続の初代iPodをこれに近い手法でポータブル起動ディスクとして使ってました。
僕個人的には今ではGoogleや他のクラウドサービスで事足りるようになった(ポータブルMac自体もかなり軽量化されたしね)のでこういうシステムは使ってませんが、バリバリにカスタマイズするEmacs使いや特殊なアプリケーション環境が必要な人にとってはまだまだ使えるTipsなんじゃないかな。

2012年7月31日火曜日

2012年7月に掲載されたTABROIDでの記事一覧

まいど。当月分のTABROID掲載記事です。
新兵器『TF300T』を導入して心機一転、特にタブレット用アプリの紹介に力を入れた月となりました。そのなかでもAdobe関連はまとめ記事にまで持っていくことができて達成感ありましたね。
前半戦ではアニメ、映画の関連アプリを意識して書いてました。最近ではオリンピック関連アプリや夏休みに向けた季節モノですね。

今月はいろいろあって読者の皆様、編集部の方々にいつも以上に感謝感謝です。

[July 2012] Translated my reviews on TABROID.net

It's introducing the translated my reviews, published on TABROID.net at June, 2012.
Grateful for the translators and readers. Thank you... and... Thank you!

2012年7月3日火曜日

平成24年度秋期情報処理技術者試験のポスターがなかなか味わい深い件

たまに唐突なナナメ上感を醸し出す IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 ですが、今回の情報処理技術者試験のポスターもなかなかにイイ味出していますね。



あ、オチは特にないです。

2012年6月29日金曜日

[Jun 2012] Translated my reviews on TABROID.net

It's introducing the translated my reviews, published on TABROID.net at June, 2012.


Grateful for the translators and readers. Thank you... and... Thank you!

2012年6月に掲載されたTABROIDでの記事一覧

さて、当月分のTABROID掲載記事です。




今月は、まあ、細々と書かせていただいておりました。
いつものことながら、読者の皆様、編集部の方々に感謝感謝です。

今週読んだ2冊

このところがっつりと文章を読み込むような時間はとれていないのですが、そんななかでもなかなか良かった本を2冊ほど紹介。
どちらもボリュームは非常に軽い書物ですが、イラストや着眼点的な意味でとても面白いのよ。


"ゼン・オブ・スティーブ・ジョブズ"


ゼン・オブ・スティーブ・ジョブズ今となってはSteve Jobsの生涯について書かれた本も数多くありますが、この"ゼン・オブ・スティーブ・ジョブズ"は彼が傾倒していた『禅』という観点からその半生におけるいくつかのエピソードを追っていくというスタイルが独特ですね。
洋物のコミック形式で読みやすく、また禅問答のシーンと実話に基づくエピソードが時系列を無視した形で交互に織り込まれるといった構成も特徴的と言えるかもしれません。
内容はどちらかというと、ある程度AppleとかJobsについて知ってる人向けかな。



"ダース・ヴェイダーとルーク(4才)"

ダース・ヴェイダーとルーク(4才)銀河系を股にかけるお馴染みのスカイウォーカーさん親子を描いた絵本。
ただし原作本編のように敵対してしまうのではなくお父さんベイダーが帝国のお仕事をやりつつ4歳の息子ルークの面倒もみるというお話。
「どうしてデススターって呼ばれてるの?」「ぐぬぬ…」みたいなスターウォーズファンが思わずニヤけるネタ多数です。
でもこれも最後のページまで読み進めると独身男性の僕でも思わず涙腺にじんわりキてしまうものがありますよ〜。

2012年6月27日水曜日

サブネット分割の解説に悩む…【基本情報H20春・午前問53】

どうにか感覚的にわかりやすく解説できないかなぁ、と思ってちょっと悩んでみたワケです。

ちなみに問題はこんなの↓

次のIPアドレスとサブネットマスクをもつPCがある。このPCのネットワークアドレスとして、適切なものはどれか。
IPアドレス: 200.170.70.19
サブネットマスク: 255.255.255.240
ア 200.170.70.0
イ 200.170.70.16
ウ 200.170.70.31
エ 200.170.70.255

で、図を使って解説しよっかなと思い、下の図を作ったんです。



間違ってはいないと思うんだけどイマイチ自分のなかでは完璧とはいえないような気がするなぁ。う〜ん。

ちなみに正解は"イ"ですな。

【基本情報、応用情報、高度試験(午前)】平成24年秋期試験より改訂される出題範囲のまとめ(3)

(テクノロジ系)(マネジメント系)に続き、情報処理技術者試験の基本情報、応用情報、高度の午前出題範囲の改訂について。こちらで午前の範囲については一応完結です。
ここではストラテジ系の改訂部分をまとめてあります。

ストラテジ系






というワケで午前の改訂部分はここまでに3分割した記事で一通り網羅しました。

セキュリティや経営、関連法規などを中心にかなり大きく変わるのかもしれませんね。でも既存の教材にておさえてある項目も多々あるので当面はこれまでのテキストでもある程度対応できる、かな?

2012年6月26日火曜日

【基本情報、応用情報、高度試験(午前)】平成24年秋期試験より改訂される出題範囲のまとめ(2)

先(テクノロジ系)に引き続き、情報処理技術者試験の基本情報、応用情報、高度の午前出題範囲の改訂について。ここではマネジメント系の改訂部分をまとめてあります。

マネジメント系








ストラテジ系については後ほどまとめますね。

【基本情報、応用情報、高度試験(午前)】平成24年秋期試験より改訂される出題範囲のまとめ(1)


前回はITパスポート試験の出題範囲改訂について書きましたが、今度は基本情報、応用情報、高度試験の午前において特に追加される部分についてまとめてみます。
ITパスポートに比べて遥かに多数の用語が追加されているため、系統毎に分けて記事にします。この記事はテクノロジ系。

今回も全く新規で追加された用語等について可能な範囲で関連リンク付きで紹介しますね。

以下文中の太字部分が改訂されたところです。

テクノロジ系
マネジメント系、ストラテジ系についてはまた後日まとめていきます。

2012年6月25日月曜日

【ITパスポート試験】平成24年CBT試験より改訂される出題範囲のまとめ

平成24年5月に既報があった通り、情報処理技術者試験の出題範囲に改訂がかかるようです。

もちろん追加される範囲もあれば、削除されるものもあるのですが、ここではIPAが発表している資料からITパスポート試験において特に追加される部分についてまとめてみたいと思います。

言い回しが変わったものや、関連する事柄についてより広く問われるようになる項目もあるようですが、全く新規で追加された用語等について可能な範囲で関連リンク付きで紹介しますね。

以下文中の太字部分が改訂されたところです。

ストラテジ系
マネジメント系
テクノロジ系

2012年6月7日木曜日

今日発売のPS Vita『ガンダムSEED BATTLE DESTINY』を遊んでいるよ



やっとVitaにもガンダムのゲームが来ましたね。『ガンダムSEED BATTLE DESTINY』です。

やっぱりガンダムは好きなもんでさっそく遊んでみています。



この手のTPS系ガンダムゲームをプレイしたことがある人なら割とストレスなく遊べるんじゃないかな、というのが僕のファーストインプレッションです。
機体やキャラクターもかなり多数をコレクションできる仕様のようですし、トロフィー集めもそれほど難易度高くなさそうだという噂ですね。


僕個人的にはSEEDに出てくるロボットは上画像のデュエルやジンアサルトはじめ好きなモノもいくつかあるし、複数の陣営から見た一連のストーリーに沿わせた豊富なステージ構成などなかなか長く遊べそうな予感。

それにしてもPS Vita はPSボタンとSTARTボタンの同時押しだけで手軽にスクリーンキャプチャが撮れるのがすごくイイですよね〜。

2012年6月6日水曜日

モスバーガーが新たな通信プロトコルを開発か…!?

先日ね、『モスバーガー モバイル』の会員登録をしてたんですよ。



登録自体は問題なく進んだんだけど、最後の画面(上の画像参照)で『会員登録ありがとうございます!』の後に『次へ』ボタンがあったから特に何の気もなしに押してみたのね。
そしたらウンともスンとも言わないんですよ。
変だなあ、と思ってリンクを見てみたら…



『mos://〜』って…
なんだよそのプロトコル…


2012年6月5日火曜日

CAT SHIT ONE がツタヤでも借りれるようになってたね

擬人化流行りの昨今だけど、逆に生々しい軍人やその対抗組織をカワイらしい動物にして表現しちゃったのが『CAT SHIT ONE』シリーズ。

まァ、どんな人種がどういう動物に例えられているのかは関連作品を見てもらうとして、このCAT SHIT ONE が ツタヤのレンタルでも借りれるようになってたので久しぶりに観てみたですよ。


コミック派の僕としては「まあ、これはこれで違うモノだよね」という感じで、でも割とグラフィック的な意味で好きだったりもします。

それにしてもこういう作品作ると『戦争賛美』とか『動物虐待』とか言われちゃうんですかね。そういうのに対する但し書きをいちいち付けなきゃいけないようなこのご時世ってのもホントいかがなモンかと。なんてね。

2012年6月4日月曜日

[Apr & May 2012] Translated my reviews on TABROID.net

It's introducing the translated my reviews, published on TABROID.net at April & May, 2012.


Grateful for the translators and readers. Thank you... and... Thank you!

2012年4月、5月に掲載されたTABROIDでの記事一覧

というワケで久々にTABROIDの掲載記事一覧です。


さて、ちょっとペースが落ちてしまいましたが今後もがんばっていきますのでよろしくお願いします。
こうして見ると一時期お風呂担当になってしまいそうな気配もあったんですよねえ。

いつものことですが、読者の皆様、編集部の方々に感謝です。

2012年4月24日火曜日

Wikipedia『ライオン』の項にある画像がじわじわくる件

なぜか先程、Wikipediaで『ライオン』について読んでたワケなんです。


本文もなかなかのモノで一読の価値アリのような気もしますが、そこでふと発見した『檻の中のライオンをてなずける調教師のスケッチ(19世紀)』が実に僕のハートをがっちり掴んで離さないんですよね。一応下に引用しますケド、ぜひ元ページにある大きな画像でお楽しみいただきたい。



う〜ん、見れば見るほどじわじわきます。もはや名画レベル。

2012年3月31日土曜日

2012年3月に掲載されたTABROIDでの記事一覧

当月の日本語版TABROID掲載状況です。




今月はTwitterも含めてアプリ開発者の方々との交流ができたのが僕としてはとても嬉しかったところです。
読まれている感のある思い入れの強い記事も多く書けたように思っています。

いつものことですが、読者の皆様、編集部の方々に感謝です。

[Mar 2012] Translated my reviews on TABROID.net

It's introducing the translated my reviews, published on TABROID.net at February, 2012.

Grateful for the translators and readers. Thank you!

【ワタナベダイスケの超偏ったレビュー】アニメコンテンツエキスポ(ACE)2012


幕張メッセで開催されているアニメコンテンツエキスポに行ってきました。

京葉線が運転を中止するほどの強風のなか、午前中には当日券が売り切れてしまうほどの盛況ぶり。驚きでしたね。僕自身もJRが動かなくなったため新習志野から海浜幕張までは徒歩で現地入りしました。
また今回もざっくりとレポートをお届けしましょう。


とにかく朝から大行列ができていたのは物販最大手アニメイト。このためだけに来た人もいたんじゃないかと思える大繁盛でした。

なにしろ開場から1時間余りで既に行列が4時間待ちという有様。これはすごい。
この時点でも列の最後尾はなんと会場の外だったようで。

会場のかなりのスペースがここの行列用に確保されていたのも頷けるというものです。


そして大手出版社、アニメ関連企業がそろい踏みしたブースのラインアップ。これ書いちゃうと完全にコミック10社会の思うつぼだというのはわかっていつつもやはり東京アニメフェア(TAF)とは何だったのかと書かざるを得ませんな。
飲食コーナーもキャラクター性を押し出したおかげかお客さん多かったですね。ここも商売人主導のACEならでは。TAFの飲食はちょっとテーマが見えないというか、アニメ関係ね〜だろ感が強かったからなおさら。まあACEも、もやしがボッタクリだとかどうとかいろいろ話題になっていますが。

個人的に原作がかなり好きなのでヨルムンガンドは期待の新タイトルですねぇ。
中途半端なアニメ化は嫌だなあと思っていましたが、早くも分割2クールでの制作も発表され期待度がさらに高まります。
作品イメージに合わせてミリタリーアイテムの展示がありましたが、よく見るとボディーアーマーに『HCLI』のパッチが付けられていたりと芸細でしたね。

あとTAFにもブース展開していたカードゲーム『ヴァンガード』はTAF時もそうでしたがカードゲーマーが実際にゲームを遊んでいたりしましたよ。


またそれに対してTAFをガンガンにスルーした出版関連、それと歩調をあわせて大きくブースを出していたのがアニプレックス。つい先日テレビシリーズが一旦終了したお騒がせ作品『銀魂'』はアニプレックスブースのホンの端っこに小さくコーナーがあっただけにも関わらず女性ファンでごった返していたのが興味深かったです。




そうそう、今回はスマホ関連のネタをさっぱり発見できなかったのですが、そのなかでもコレは押さえておきたいものとしてエヴァンゲリオンスマホがNOTTVのブースにモック展示されていました。

でもNOTTV自体は地方民にとっては当面関係ない感が強いので、はっきり言ってさっぱり盛り上がってないのも僕としては納得なんですわ。まあいいですけど。

昼には会場を出ましたが、京葉線は変わらず動いていなかったのでバスで幕張本郷、そこから迂回して撤収しました。幕張本郷にまで大混雑が発生していたのには驚きましたが、あれからACEへ向かった人たちは当日券が既に完売していたのを知らなかったんだろうなぁ。

ところで、ACEについてはKotakuJAPANが詳しく記事を掲載しているのでぜひそちらをご一読下さいね!

2012年3月30日金曜日

週刊アスキー付録の超くねくねスマホケーブル

こんな付録がついていました。

あちこちで話題になっているのであまり細かくは触れませんが、輪っかにして他のケーブル類を束ねたりスタンド状に成形してスマホやデジカメを立てかけたりすることができます。
長期的に使い込んだときにどのくらい強度が維持できるんでしょうね。

いいアイテムだと思うけど個人的にはこういうキャップってなくしちゃうからイヤなんだよなぁ。


2012年3月24日土曜日

お台場ガンダム、マグネットコーテイング前後の比較

一昨日の記事なのですが、某所で『実物大ガンダム、今回はマグネットコーティング済み』というのがありました。しかし画像がないため、具体的にどう変化したかがわかりにくいですよね。
実は偶然にも一昨日の昼過ぎに工事中のダイバーシティでの撮影に成功していたので、以前からの変化を画像で比較してみたいと思います。

どこだ!? ガンダム…ッ!?



会いたかったぞ…ガンダムッ!!


ここまで探知できなかったのは光の粒子を出していなかったからか!? 工事中の建物の陰に隠れていたからか!? おそらくは後者だッ!!


注:東京テレポート駅〜フジテレビ方面から行くとちょうどダイバーシティの建物に隠れていて見つけにくいです。


まだオープン前で工事中の施設ですので、外から見ることはできますが近くに行くことはできません。くれぐれも勝手に侵入したりすることのなきよう。ガンダムヲタクの矜持を見せろッ!!




というわけで遠巻きにお台場ガンダムの今の姿を見たわけですが、肝心のマグネットコーティング比較を以下に。昨年夏にパーツ状態で展示されていた時の関節部アップ写真と、現在の肘、膝の関節のディテールを見比べてみてください。

従来の関節部。φ型の孔状ディテール


丸い部分がカバー状に変更されている
ガンダムフロント東京&ガンダムカフェ、そしてこの実物大ガンダムを擁する商業施設『ダイバーシティ東京』は4月19日グランドオープンとのことです。

2012年3月22日木曜日

【ワタナベダイスケの超偏ったレビュー】東京国際アニメフェア(TAF)2012

都知事vs角川みたいな構図もあって昨年いろいろ話題になったりしながらも震災などの関係で中止された『東京国際アニメフェア』が今年は開催されています。先の対決の構図で言うと東京都側のイベントということになりますね。

縁あって初日のビジネスデーに潜入できたのでさらっと紹介しますよ。

公式サイトを見てもなんとなく察しがつく通り、良くも悪くも行政主導っぽいイベントかな、という印象。海外からの出展や教育機関のブース、飲食コーナーなど大きく占有するものもいろいろあるのですが、ハデめなものをいくつか。

まずは何と言っても僕が昨年来注目している『LMD』さん。
やはり『ギター少女』強しですね。コラボギターなどまさに本日発表の新展開が目白押しでした。さらに次の展開についてもお話を伺ったり「おおっ!」と驚く次の一手もチラ見させてもらっちゃったんですが…教えないwww
でも今後も絶対に期待を裏切らないであろうことだけは間違いナシだと確信しましたよ!

あとはAndroid版さえ…Android版さえあればっ…!


そしてLMDさんのブースには『東北ずん子』がいましたねぇ。
ひさしぶり。
ずん子かわいいよずん子。

ずん子といえば佐藤聡美さんボイスでのVOICEROID化も発表されましたね。まだまだ目が離せないです。

ずんずん。


大手方面はやっぱりみんなオリオンをなぞっちゃう『タイバニ』、みんな強いられちゃう『ガンダムAGE』等、出版社系主導でないものについてはいくつか大々的にフィーチャーされているコンテンツもありました。

マンガ原作モノとかは、まあアッチのイベントでどうぞというコトなのでしょう。角川、小学館、集英社あたりが何事もなかったかのように実行委員に名を連ねているのにはどうにも引っかかるモノを感じないでもないですが…(誰か説明してくれよ!)

俺はけっこうきらいじゃないぜ




他にもネット界隈からはニコニコ動画、トイ関連ではグッスマのブラックロックシューター押しなどお好きな向きにはたまらないブースがありましたが…個人的に一番勢いを感じたのは…





クリーミーマミ!!優ちゃんキタコレ!!

(Kotakuに記事ありますよ)

…っていうかブース前で外国人のプレスの方が主題歌を鼻歌でちゃんと歌えてるのを目撃してしまい、改めて魔法少女コンテンツの強さを実感した次第。ピンプルパンプル(以下略)